-
2020年04月01日
【艦これ雑記】5-5攻略記録 2020年4月
2020年4月のEO5-5攻略編成をメモしておきます。ルートはA>C>E>G>I>M>O>S...
-
2020年03月29日
外出ができなければ、コーヒー豆を炒ればいいじゃない
かつて歴史の暴君はいいました。パンがなければケーキを食べれないいじゃない外出ができなければ珈琲豆を焙煎していればいいじゃない、と。 新...
-
2020年03月21日
2020年3月に食べた美味いものの写真を貼ります
春眠暁を覚えず…とはよく言ったもので、毎年この季節になるとどうしようもなく眠たくなってしまいます。更には昨今は新型コロナウ...
-
2020年02月28日
ジェネカフェ焙煎記録②ジャマイカ・ブルーマウンテン
結論:215度18分 ※今のところ 今年に入ってからコーヒー豆の自家焙煎をするようになりましたが、今回はその第二弾です。有名な品種ブル...
-
2020年02月22日
冬が極まってきた2月下旬、イタリア仕込みの本格ピザとビールを飲んで気分を高揚させる
特に何か深い理由があるわけではないんですが、2月22日(にゃんにゃんにゃん)の今日、美味しいピザ屋に行ってきました。場所は仙台市青葉区...
-
2020年02月22日
ジェネカフェ焙煎記録①タンザニア・ンゴロンゴロAA++
結論:225度15.5分 ①220度15分→ 酸味が強い ②220度16分→ 酸味が強い ③230度16分→ 苦味が強すぎ ④225度...
-
2020年02月21日
考えた人すごいわ
というお店の名前の食パンをGETしました。 「高級食パン専門店」が昨年あたりから流行っていますが(ついでにコロナウイルスも流行っていま...
-
2020年02月15日
コンデジ RICOH GRⅢ
コンデジを買いました。リコーGRⅢです。 大体10万円くらいしたのですが、今まで持っていた(クローゼットの中で眠らせていた)一眼レフと...
-
2020年02月06日
【艦これ雑記】セッツブーン5-5編成記録
節分任務によってボスS勝利が要求されているEO海域5-5ですが、忘れないように、編成を記録しておきます。 ルートは、B>F>...
-
2020年02月03日
本格水冷の緊急メンテナンス・冷却液の交換②
メンテナンスが終わったので写真をば。 艦これのゲームをイメージして、テーマは「深海棲艦」です。フィギュア4体(敵キャラ)を配置して、グ...
-
2020年02月02日
本格水冷の緊急メンテナンス・冷却液の交換①
昨年12月に作成した本格水冷自作PCですが、不測の事態により、緊急メンテナンスを行います。不測の事態とは何かというと、本格水冷の冷却液...
-
2020年01月26日
【艦これ雑記】アトランタを使って6-5下ルートを攻略する
備忘録。前回の最終回域のイベント報酬艦であるアトランタを使って6-5下ルート(B>F>I>J>M)を攻略します...
-
2020年01月20日
手網でコーヒー豆を自家焙煎する
前回に引き続き、コーヒー豆を焙煎したという雑記ですが、今回は手網とカセットコンロを使って焙煎しました。 手網を選択した理由は2つです。...
-
2020年01月18日
自家焙煎という沼にハマる
僕が珈琲が好きな理由の一つに、その中にある苦味と酸味があります。ほろ苦い人生のような苦味の中に、辛酸がちょっぴりとアクセントとなってお...
-
2020年01月06日
2020年の始まりは、銀座にいって資生堂パーラーのパフェを食ってきた
アメブロ→はてな→ワードプレスと引っ越してきて細々とやっているこのブログですが、2020年、本年もどうぞよろしくお願い致します。 さて...