2020年 梅雨/夏イベント 侵攻阻止!島嶼防衛強化作戦 E-7(第二ゲージ~ギミック)難易度甲

E7で使用した艦

空母機動部隊:赤城、サラトガ、伊勢、金剛、比叡、鈴谷、熊野、アトランタ、風雲、摩耶、阿武隈、タシュケント、長波、雪風、夕雲、翔鶴、瑞鶴、照月、長門、陸奥、隼鷹、巻雲

水上打撃部隊:ローマ、金剛、多摩、霰、利根、熊野、大淀、秋月、黒潮、海風、天津風、羽黒、長門、陸奥、龍驤、夕張、古鷹、高雄

通常艦隊:グラーフ、天城、雲龍

今イベ屈指の地獄(または魔境)と言われるE7の攻略をしていきます。この海域は①第一ゲージ→②ボス出現ギミック→③第二ゲージ→④ボス出現ギミック→⑤スタート前進ギミック→⑥第三ゲージ削り→⑦装甲破砕ギミック→⑧第三ゲージ破壊という八段階に大別できます。ここでは③④⑤について書きます。

この海域では、通常艦隊、水上打撃部隊、空母機動部隊のそれぞれで別の札が付きます。第一ゲージは水上打撃部隊で、第二ゲージと第三ゲージを空母機動部隊で攻略します。ギミックを通常艦隊や、水上打撃部隊、空母機動部隊で攻略していきます。誤って別の札を付けてしまうと詰んでしまうので注意が必要です。

③第二ゲージ

今回のイベントの一番の山場です。第二ボスゲージを破壊します。削り・割りで編成が変わるので別に書きます。

ルートはD>H>V>V1>V3>V4>Y。このルートを通るためには高速統一、駆逐4隻以上、戦艦2隻以下という条件を満たす必要があります。

削り

空母機動部隊で攻略します。道中重視の編成です。赤城、サラトガ、金剛の3隻を軸にした空母機動部隊です。伊勢は高速化をしています。駆逐艦4隻も最短ルートの条件なので、風雲、長波、雪風、タシュケントを使いました。タシュケントはデコイ役と対潜担当です。

制空値計算は以下の通り。全てボスマスへ。ほぼ航空「確保」できます。ただ、より道中の安定を重視するならば航空”優勢”に留めておいて、伊勢に噴進砲改二を載せることや、赤城の4スロに彩雲を載せてもいいでしょう。

割り

ここからが大事です。ラスダン10回くらいやりました。

※夕雲の対潜が100行っていないのはガバです。

赤城、サラトガ、比叡、金剛をメインとした空母機動部隊編成。アトランタと阿武隈以外は特攻がかかっています。少し悩んだのが射程です。空母を先に行動させないと被弾したときに動けなくなってしまうので、赤城とサラトガの射程を「長」にしましたが、比叡と金剛の射程も「長」なので、結果として4隻の行動順がランダムになっています。しかし、これ以上思いつく手立てはありませんでしたので、今回はこのような編成になりました。

伊勢改二を使って空母に攻撃を盛るという方法もありますが、空母が中破ないし大破したら動けなくなってしまうので、金剛を投入して手数を増やしたほうが良いと判断しました。村田の熟練度が剥げていますが、これは突破後にとった編成スクショなので剥げているだけです。攻撃機の熟練度は、きちんとMaxまで上げていったほうがいいです。彩雲を載せているのは触接を上げるためです。4スロなので艦攻や艦爆を載せても枯れるし、かといって航空優勢は取れているので、これ以上載せるものがなかったので彩雲を載せました。

ボスまでの戦闘で空襲マスが3つもあり、しかしそのどれもがエグいのでアトランタと摩耶様を組み込んでいます。摩耶様とアトランタではアトランタの対空CIが優先されるのでアトランタは対空マシマシ装備にしています。

第二艦隊について書きます。兎に角、ボスを確殺しなければなりませんから、魚雷CIをメインにしています。旗艦を風雲として、見張員で発動率を上げています。長波にも同様に見張員です。雪風は素の運が60を超えているので機銃で対空値を上げました。夕雲も同様に、魚雷CIにするかどうか悩みましたが、運が低いのと、見張員を載せてもそこまでの発動率が見込めなかったので連撃にしました。摩耶様は対空仕様+照明弾+探照灯でデコイ役をしてもらっています。軽巡洋艦は阿武隈か、ゴトランドか悩みましたが、開幕雷撃を撃てる点を考慮して阿武隈を採用しました。

基地航空隊について。”熟練度”が肝です。一回やって熟練度が剥がれたら、Maxまで上げ直したほうがいいでしょう。そうしないと資材を無駄にします。下に突破できた時の動画を組み込みましたが、これを見ていただければ、如何に基地熟練度が大事なのかがよく分かります。開幕が違います。

ラスダン動画はこちら。

https://www.youtube.com/watch?v=2njQRF1jXnI

④ボス出現ギミック

第二ゲージを破壊したあとは、第三ゲージへのボスマスルートを出現させる必要があります。①Xマス(第一ゲージ)でS勝利1回と、②防空2回の条件で開放される筈です。厳密にはVマス(潜水)S勝利と、V4マス(空襲)で航空優勢を取るという条件もありますが、第二ゲージ攻略時に条件を満たしている方がほとんどでしょう。

1.Xマス(第一ゲージ)S勝利

第一ゲージボスでもう1回S勝利を取ります。以前と同じ編成でいけるので詳細は書きません。

2.防空2回

基地空襲で航空優勢2回を取ります。

この条件でボスマスが出現するはずです。ここまでやっても開放されない場合には、Vマス(潜水マス)S勝利と、V4(空襲マス)航空優勢を取ることで開放されます。空母機動部隊で行うといいでしょう。

⑤スタート地点追加ギミック

正直ここが一番めんどくさいギミックです。①Xマス(第一ゲージ)ボスでA勝利以上を2回、②Yマス(第二ゲージ)ボスでA勝利以上を2回、③V4マス航空優勢、④W4マス航空優勢、⑤Zマス(第三ゲージ)ボスでA勝利以上を2回(3回?)という条件です。まずXマスに2回出撃、次にYマスに2回出撃、最後にV4マス経由W4マス経由ZマスA勝利で3回出撃の、最短で7回でギミックが終わります。

1.Xマス(第一ゲージ)ボスでA勝利以上を2回

先程やったばかりですが、もう2回同じ編成で行きます。今度はA勝利で良いので楽になります。

2.Yマス(第二ゲージ)ボスでA勝利以上を2回

続いて第二ゲージボスにも2回、カチコミに行きます。ただし、第三ゲージボスが出現した後では空母機動部隊でYマスに行けなくなってしまうので、必然的に水上打撃部隊で攻略することになります。正直かなりめんどくさいのですが、ここまできたらゴールはもう少しなので頑張りましょう。

ルートは(中央スタート)→F>I>M>R>V5>Y。V5は省略できるかもしれません。2020/07/22現在でルート分岐条件が不明だったので、以下の編成で攻略しました。

長門陸奥を主体とした編成です。ただし両方ともサブなので注意です。高速化して水上タッチでA勝利をもぎ取ります。戦艦の数を減らしたりすれば最短ルートになるかもしれませんが、突破編成はこのようになりました。

基地航空隊は第二ゲージ攻略時と同じで良いでしょう。

3.(V4マス航空優勢、W4マス航空優勢)を2回、ZマスA勝利を3回

ルートは(上スタート)→D>H>V>V1>V3>V4>W>W2>W4>Z。空母機動部隊で攻略します。第二ゲージのときと比べて道中で空襲マスが2回、戦闘マスが1回増えます。

第二ゲージ攻略編成をベースにして、道中重視の装備に変更。空襲マスを4箇所も通るので、全てのマスで航空優勢を取れるように制空を盛っています。基地航空隊は、第一と第二をボスマスに、第三をVマス(対潜)へ。

全ての条件を満たすと、新しいスタートマスが追加されます。

ここまでくれば、もう少しです。

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください