アニメ「ゆるキャン△」を見て子供の頃を思い出した。
今季のアニメで個人的にイチオシなのは「ゆるきゃん△」です。 yurucamp.jp このアニメを一言で言うと、女の子達がキャンプをするというアニメです。年頃の女の子だけでキャンプかよ!というようなツッコミ等も多々あるでし…
今季のアニメで個人的にイチオシなのは「ゆるきゃん△」です。 yurucamp.jp このアニメを一言で言うと、女の子達がキャンプをするというアニメです。年頃の女の子だけでキャンプかよ!というようなツッコミ等も多々あるでし…
CD買いました。 クロスフェード動画はこちら。 【やなぎなぎ】4thアルバム「ナッテ」クロスフェード動画 ***** 「ナッテ」 成分(一般名) : やなぎなぎ 製品例 : euaru、ポリオミノ、Follow My T…
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス…
お久しぶりです。前回の記事から2週間以上経ちました。落ち着いてきたので、久しぶりにブログを更新させていただきます。 補助人工心臓のテストに合格しました。患者である父が大学病院を退院するに当たって、その取り扱い方や緊急信号…
季節が経つのは早いもので、今年も12月です。 私の住んでいる宮城県仙台市は、雪こそ降っていませんが、朝の気温が5℃くらいとなり、いよいよ本格的な冬に突入です。 今回は、親父の装着した埋込み型補助人工心臓「Heart Ma…
ご無沙汰しております。今回は父の容態について書きます。 父が突発性拡張型心筋症を患っており、それが原因でICUに緊急入院したことは前回の記事に書いたとおりです。当初の父は心臓そのものが弱っており、最早全身に血液を送る力が…
父がICUに入院して、18日が経過しました。今回は父の面倒を見てくれている看護師さんについて書きます。 非常に申し訳ないのですが、僕は今まで看護師という職業をナメていました。言葉は悪いですが、医者の補助、というイメージが…
久しぶりのブログ更新です。最後の更新から3週間近く経ちました。不定期更新であることに変わりはないのですが、なぜ更新まで間隔が開いたのか、文章を書いて整理したいということもあり、今の僕が置かれている現状について書きます。 …
台風18号が日本列島に猛威を振るう最中、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 僕の住んでいる宮城県仙台市では、明日台風が通過予定です。 ヤフー天気から拝借しましたが、2017/09/17現在の進路予想図。 さて、今日のよう…
V.T.R. (講談社文庫) 作者: 辻村深月 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2013/02/15 メディア: 文庫 クリック: 3回 この商品を含むブログ (8件) を見る 辻村深月『V.T.R….
スロウハイツの神様(上) (講談社文庫) 作者: 辻村深月 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2010/01/15 メディア: 文庫 購入: 2人 クリック: 60回 この商品を含むブログ (77件) を見る &nb…
凍りのくじら (講談社文庫) 作者: 辻村深月 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2008/11/14 メディア: 文庫 購入: 4人 クリック: 45回 この商品を含むブログ (142件) を見る 辻…
なんですが・・・。仙台は生憎の曇り空。 今日は中秋の名月ですね。 中秋の名月は10月4日だそうです。 古いパソコンのハードディスクのデータ整理をしていたら、昔とった満月の写真があったので載せます。満月を見られなくて落ち込…
文化放送様よりリッスンステッカー頂きました。ありがとうございます! 「夜は短し~」の語句まとめ、第四章だけ放置してすいません…。 少しずつ下書きを重ねているので、近々更新します。
自分探しの旅が終わりました。 4月1日から始まって、10月1日に帰ってきた。 ちょうど半年間。 長かったような、短かったような…。 主に北海道にいましたが。 時期的には、ちょうど良い半年間だったかもしれませんね。 少し寒…