日は、艦隊これくしょん(艦これ)の登場キャラであるJervisについて。このキャラクターの台詞の一つ”steady north!”の意味が気になったので調べました。
艦これとは、ブラウザゲームですね。登場キャラのJervis。
ゲームを知らない人への説明は割愛させていただきますが…。僕はこのキャラクターの台詞であるSteady north!”という意味が気になっていました。
Steadyとは、安定させるという意味です。
Northとは、北のことです。
うーん、意味がわからない。。。
日本語wikiを読んでも、皆さん分からないとのこと。台詞の聞き間違いの可能性もあるとか・・・。思い切って海外のwikiに書き込んで質問してみました。
翌朝起きてみたら返信が。どうやらSteady northは聞き間違い?ではないようですね。日本語に訳すと、どうやらJervisの経歴に由来する台詞のようでうす。
Steady Northとは、North Seaを意味するとのこと。North Seaとはどこでしょうか?
イギリスとノルウェーの間あたりらしいです。日本語では北海(ほっかい)と読むのでしょうか。第二次世界大戦中に、駆逐艦Jervisが輸送艦隊の護衛?の任務下にあり、第七駆逐小隊として母国イギリスを守るためにロサイス(スコットランド)から出撃、ドイツ艦隊を迎えうつために北海に展開したそうです。
ですから、Steady(~の進路で進む)North(北海)という台詞は、航路を北海に、すなわち護送任務の様です。
詳しくはwikiに書いてあります。
キャラクターの一つの台詞から歴史が垣間見えるとは、おもしろいですね。
2018/03/16 追記
steady north ではなく、steady enoughとする説もあるようです。この場合、「まぁまぁかな」という意味になるとか。steadyの最後のyの発音と、enoughの最初のeの発音がくっついて(どちらも[い]と発音しますから)、steady enoughという言葉が、別の言葉として聞こえてるんじゃないかということでしょうね。
調べてみるとsteady enoughという言葉自体が、イギリスのスラングとして定着しているようです。Howis it going?(調子はどう?)という問いかけに対して、steady enough(まぁまぁかな)というのがお決まりの返しだとか。
日本人的には、not bad all(悪くないね〜)と返してしまいそうです。イギリス英語は全然分かりませんが、ジャービスがイギリス艦だということを考慮すれば、steady enough説も充分にありえますね…。