MERIDA Crossway Breeze TFS-100R(クロスバイク)のカスタマイズ完了。
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
クロスバイクである相棒のエルメス(キノの旅から)をカスタマイズするに当たって、実践したことをブログに書き起こしています。自転車に関しては毛が生えた程度の知識しかありませんが、Youtube等を参考にし、メンテナンス・カス...
こんにちは。自転車である相棒のエルメス(キノの旅から)をメンテナンスする為に、注文していた品が届きました。それがこちらです。 Mr. CONTROL(ミスターコントロール)TK-012SW-50L コラムプラグ TK-0...
雪が積もってしまったため、相棒のエルメス(キノの旅から)を、分解・メンテナンスをしていました。今回はフォーク(前輪)部分についての記事です。 その前に、いつも通りにチェーン、クランク、BBの掃除です。 後輪のスプロケット...
久しぶりのブログ更新となります。今回は相棒のメリダのペダルを交換したので記事にしました。ペダル交換のやり方など、本当は細かく写真を撮ったので解説したかったのですが、まさかのSDカード不良により写真が全く保存されていなかっ...
今回は私が自転車を改造するために揃えた工具類を紹介します。 普段はこんな感じでホームセンターで買ったケースに入れています。 中を開けるとこんな感じです。以下中身について書きます。 グリスです。これは絶対持ってるべきです。...
ここまでかかった合計金額について纏めます。 以下、カスタムパーツです。まずハンドル周りですが、 バズーカ ストレートアルミハンドルバー シルバー580-25.4mm(B004) 出版社/メーカー: バズーカ メディア: ...
今回は久しぶりに、相棒であるMERIDAのクロスバイクをカスタマイズします。 2017年モデルが発売されましたが、従来の7段変速から8段変速にチェンジしたようです。それに対抗するという訳ではありませんが、こちらも7段変速...
メリダ -MERIDA- | ラインナップ | クロスバイク | CROSSWAY BREEZE TFS 100-R (クロスバイク)のカスタマイズをしたので、記録として残しておきます。 今回はハンドル周りその2です。 ...
自転車(MERIDA CROSSWAY BREEZE TFS 100-R)のカスタマイズをしました。今回はサドル周りと、ハンドル周りです。折角なので記録として残しておきます。 サドル周りとしては、以下の2点を交換しました...