思いつきで鹽竈神社に行ってきました。
適当にカメラでバシバシ撮りながら。
仙石線にのる

到着。冬の海。

水面~

説明がある

冬の海っていいな。

縦撮り

構図を意識しながら

フィルターで青を最大限にして撮った

空が青い。

フレア入ってるけどまあ、いい。

ナナメ構図

もう一枚

さらにもう一枚

中央に道路

対角線を意識

船

これまた船

名前何ていうんだっけ?

寒そう

でも泳いでみたかったり。

遠くの島。

確か望遠レンズで撮った気がする。

青

青いね。

雪と海。

でっかい船

立入禁止っぽい?

クレーン的な何か

もう一枚

フィルターMAXで。

逆光~。

適当に。

本塩釜駅。

適当に。

からの鹽竈神社。

灯籠。

ここから入りましたが、裏口だそうです。

何か書いてある。

鹽竈神社

人っ子一人居ない。

裏口

12月だけあって寒い。

木

階段。

雪と苔。

逆光

灯籠

菰?っていうのかな

木目が良かったので一枚。

裏口をずんずん入っていきます。




紅葉が残ってる。


ここで鳥居。



なぜか空。


狛犬様。


ここから境内ですな





手水舎。水を見ると撮りたくなる。


ガランガランするとこ







構図が良かった。







冬って気がしませんかね?




狛犬



ここが正面入口。





終わりです。